日本株をどうしようか迷ってる件

保有中の日本株は値下がりしている

米国株に出会う前に買った日本株。
売って違う株を買いたい。
こんにちは、MA---SANです。

保有中の日本株

日本株
  1. 三菱重工・・・アベノミクスで上がりきる頃にMRJの報道があり気になって購入。
  2. 三菱自動車・・・アベノミクス前から保有しているが、皆様ご存知の燃費問題で撃沈。
  3. イオン・・・嫁の強い希望で購入。優待と値上がりで優秀
三菱重工は配当金が10000円くらい貰えてるけど利回りが悪すぎ。
MRJ(三菱リージョナルジェット)の納期・キャンセル問題とかで下がってますが、売れ出すとどうなるんだろうと淡い期待もってる。
三菱自動車はチャート見てここまで上げたら売ろうと思ってた基準にいく手前に暴落。
イオンは、株主優待目的で購入。この中だと一番役に立ってる。嫁がイオンで買い物してくれるたびにキャッシュバック貰えます。


もし売却して米国株に当てるとすれば三菱系か。


悩む。




にほんブログ村

バビロンの大富豪【貯金の仕方】

投資の第一歩:貯金をする

どうも、MA---SANです。
壊れかけたパソコンで書いてます。
貯金ってなかなか出来ないよね。
固定費から見直したり、コンビニやめたり節約してお金を貯める。
不思議なことに決意して実行してる時に限って急な出費が発生したりするもんだ。

節約行動をまとめてみる

  • コンビニをやめる
  • 固定費を見直す
  • クレジットカードを使わない
  • 読書(モチベーションアップのため)
クレジットカードは大きな買い物をしてしまいがちなので出費に繋がりやすい。
私はカードを使うときは現金で支払える金額の時にしか使わないようにしている。
主なカードの利用先はアマゾンかETCくらいだ。

ITが進み現金を持ち歩かない流れになっているが、お金の感覚が薄れていくため危険なのかもしれない。

本を読んでモチベーションUP

モチベーションをアップするために目標を立てるのもいいけど、次の本をお勧めする。

貯金は嫌いじゃなかったからそれまで少しづつ貯めてたけど、この本を読んでモチベーションが上がった。
その本が【バビロンの大富豪】
ストーリー仕立てでお金の原則、使い方が書かれているのでおすすめ。
本の中には次のような事が書かれてます。
  • 収入の10%を貯金する
  • ある程度貯まったら投資に

例えば月20万円の収入なら・・・月に2万円は先取りで貯金する。1年で24万円になる。

【バビロンの大富豪】には、借金の事も書かれていて参考になる。
  • 借金がある場合は、収入の20%を借金返済
収入の70%で生活することを目標に行動すれば、3ヶ月もあれば慣れてしまう。

働くことの大切さ

【バビロンの大富豪】では働くことの大切さを説いている。
勤勉に働き、貯金し、節約し、投資する。
まず働かなければ成功しない。
風水でも人の3倍働けって言うよね。

貯金体質になるまとめ

最初は不安が強かったけど、人間慣れる生き物だと理解した。
コツコツ貯めてはドルにする趣味ができた。
住信SBIネット銀行に入金してスマホのアプリでピピッとドルになる。
ATMはコンビニか郵便局で使えるしホント便利な時代だ。

本業以外でお金を増やす行為は、
  • 節約する
  • 副業する(バイトやアフィリ)
  • 投資する 
くらいだろう。結局は、使うのをやめるのが一番だ。

勤勉に働き、倹約し投資をする。

これがお金を貯めて増やす近道だ。

飯食ってる場合じゃない、すぐ実行だ。
 
※本の中で投資に関する記述があるが、間違っても変な投資詐欺に引っかからないように

人に運用してもらう→現代ではS&P500ETFが最適だ。

関連記事
【バフェットおすすめ最善の手段】VOO~S&P500ETF~
ウォーレンバフェットの助言【朗報】投資が苦手な日本人でも資産形成できる!

にほんブログ村

個別株かETFか【投資先に悩む:永遠のテーマ】

米国個別株とETF/どちらでも正解

調べれば調べるほど魅力が増し泥沼にハマる。
こんにちは、MA---SANです。

投資ってすごい魅力的で夢があり、デイトレで夢見た日々から米国株にシフトして今も悩んでます。


このテーマは自分の中では消えないような気がする。
考えてもワカンナイから両方買ってます。
正確に言えばシーゲル教授もS&P500投資には賛成なのだ。
研究では10万円が1250万円になったのだから。

考えてもワカンナイから両方買ったが、積立金額が少ないから変わんねーって割り切ってる。

個別株→ETF→個別株...→ETFって堂々巡りで、所有率は個別株がほとんど 。

VOOみたいなS&P500ETFに投資するメリットは、S&P500の構成銘柄に投資出来てしまうこと。
高配当銘柄のメリットは、配当が楽しみなこと。

投資対象としてどちらにも魅力がある。


個別株とETHは迷ったら両方買う



永遠のテーマである個別株かETF。どちらかひとつに決めなければならないことはない。




30代からの米国株投資
S&P500と高配当株の値動き 10年チャート

このグラフを見ると個別株の中でも勝ち負けが存在する。※GSPC(黒線)がS&P500指数。
個別株でもS&P500指数を上回るモノもあれば長年下回っているものもある。
中でもMO(アルトリアグループ)の最強っぷりがわかる。すごい魅力的に感じる。

基本、超大型で優良株は下落相場に強い傾向があり例え株価が下落しても配当が出続けるので投資家にとっては安心感がある。

S&P500は個別株(500社)の平均で上位銘柄は、アマゾンやアップルなどハイテク株がランクインしている。
プロが銘柄や保有率を変えているから初心者はホールドしておくだけでいいパフォーマンスが生まれるが、平均を狙う投資なので下落すれば一緒に下落する(ディフェンシブではない)。

バフェット氏もシーゲル教授も言ってることは、最適なモノを買いなさいってことだろう。
買ったら手放すな。 それだけだけど、相場が下落しちゃうと耐えられなくなるのが心情なんだよね。




まとめ

個別株とETFはどちらを選んでも正解だ。
個別株には個別株の魅力が、ETFにはETFの魅力があるのだ。

投資は誰かとの競争なのか? 
投資の最大の目的は資産を最大化することで人との競争ではない。むしろ節約してお金を投資に回す自分との闘いだ。
インデックスと個別株、どちらを選んでも大差はない


人生100年時代で、日本は投資を国民に推して来た。やっとスタート地点に立ったのだ。
やってやろうぜ。

関連記事→ウォーレンバフェットの助言【朗報】投資が苦手な日本人でも資産形成できる!
関連記事→iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF~HDV~
関連記事→【バフェットおすすめ最善の手段】VOO~S&P500ETF~


にほんブログ村

不労所得5000円のある生活【配当収入で年収アップ】

米国株(高配当株)より不労所得約5000円の配当が入ってました! 

どうも、MA---SANです。
1月と2月の配当額を公開してみる。
株の配当金は自分が働かずに得られる本当の不労所得だ。
企業に投資したら従業員が働いて配当という不労所得を持ってきてくれる、これが資本主義。

月5000円の配当金を米国株から頂いた。


1月
2月
合計 49.83ドル(約5200円:106円計算)
 

不労所得GET




5000円はまだまだ少ないが、着実に資産形成に繋がっていると思う。
株式の世界では株数がモノを言う。
多くの株数を買えればキャピタルゲイン(売却益)やインカムゲイン(配当)が多く発生し、バフェットみたいに会社の買収だって出来てしまう(個人投資家には無理だけど)。

御社の筆頭株主ですって言ってみたい。

主力銘柄にしたいアルトリアグループフィリップモリスのたばこ銘柄の配当金が魅力的だ。

しかも、フィリップモリスには税金がほぼかからないのでNISAでの購入がオススメ。
NISA枠は年間120万円使えるが、制度が始まって以来使い切ったのは2回くらいしかない。

米国株投資をする場合、個別株を買えば最低5ドルの手数料が発生する。
安いと思うが回数が増えれば大きくなる。
これ無料になればいいのに?
手数料っていってもかなり前に比べれば安くなったし、許容の範囲だと思う。
米国株が注目されて手数料が安くなる、ありがたいことだ。



現在の投資金額は約140万円程で投資金額が少ないため配当金も少ないこの現状。

でもね、配当金が入ってくるのってありがたい!

銀行の普通預金なんて利子が13円とか、通帳記入してびっくりするわ。

憧れの不労所得!
元手はかかるが投資額を大きくすれば配当金も増える→新しい株買える→配当金増えるの素敵なループになる可能性が高い。

投資するにはゴールがあったほうがいい。

  • 配当金で生活したい
  • 老後に資産をもっていたい
  • 生活の足しにしたい
  • 欲しいものがある

お金は使って価値があるものだから、それぞれの使い道・ゴールがあってもよくて正解がないと思っている。

配当金と毎月の投資額(数万円)を使って高配当株もしくはウォーレンバフェットおすすめのVOOを買おうと思う。


関連記事→ウォーレンバフェットの助言【朗報】投資が苦手な日本人でも資産形成できる!
関連記事→【バフェットおすすめ最善の手段】VOO~S&P500ETF~
関連記事→月5万円の配当収入を得るには?【心の支えをつくろう】
関連記事→投資額:ポートフォリオ



初めての米国株【米国株の門を叩く!】

初めて買った米国株

狂ったように情報を集め最初に購入したのが【KO】(コカ・コーラ)でした。
世界のコカコーラ。
自販機を見ると嬉しくなったのを覚えてます。
履歴を見ると42.08ドルで72株買ってますね。。。
これで勢いがつき、インテルクアルコムと続きます。

米国株(高配当株)から初めての配当


配当は米国株にハマる一要因で、購入から数か月後【KO】から配当が入りました。


23.98ドル。


「まじか」
日本は大体半年に1回の配当ですが、米国株は年4回頂ける。
この時ばかりは日本から米国に目を向けてよかったと。

日本株の場合年2回の配当でしかも入金が遅い感じがしてた。
それに比べ米国株は年4回で決まった月に入ってくる。

S&P500ETFや高配当株ETF


ネット情報では、資金の少ないうちはETFがいいと。
「どんなETFがあるんだ?」
血眼に探した(つもり)末、S&P500ETFや高配当ETFにたどり着く。

S&P500ETF(VOO)はウォーレンバフェットおすすめのETFで、「資産の90%をS&Pで運用しなさい」と家族に指示しているくらい。

HDVはKOやMOなどの高配当株を集めたETFで、シーゲル教授が唱えたS%P500を凌駕する可能性のある投資法だ。

どちらもキーワードは【配当再投資】。

年平均6.8%を叩き出すS&P500ETFとそれを凌駕する可能性のある高配当株とETF。


実験の意味も込めて両方購入してやったさ。

VOOHDV


そんなこんなで高配当個別株とETFに投資中です。

参考記事→投資額:ポートフォリオ


9割が退場する株式市場~過去の自分とは別れました【大敗お疲れ】~

9割が株式・FX市場から退場する【夢は夢】


どうもMA---SANです。
投資にチャレンジして人生一発逆転狙って退場。そんな人は掃いて捨てるほどいる。
私は夢も希望も感じられずにFXから自主退場した。

過去の自分は、デイトレでバンバン稼ぎまくるのを夢見てた。
雑誌やらテレビで、大儲け! 脱税で捕まる! なんて見出しが飛び交っていた自分もいけると勘違いするよね。
FXは華やかなイメージが強くて脱税とかクローズアップされやすいんだ。

夢を見させて突き落すFXの世界は残酷だ。

FXの失敗談


売りからも入れるFXはとても魅力的で 夢のツールに思えた。
(株も信用売ができる)
FXに手を出し、 移動平均から始まりMACDだ、ボリンジャーだ、ストキャスだ・・・とパソコンの画面に表示しては損をする毎日。
今から思えば笑える。

指値、逆指値したりして「安値で買い・高値で売る」最強に難しいチャレンジに没頭する毎日。おまけにFXは24時間フル稼働で夜中も気になって寝れない。←FXあるある

健康に悪いので自主退場。

米国株積立投資で夢への再挑戦


損ばかりする毎日におさらばして株に戻り、スイングトレードでアベノミクスの波にのり資産を少し増やす。いや、正確には元に戻す。
この時、売却益も入るし配当も入るしで投資の見方が変化した。
暇を見てはネットで投資サイトやブログを読み漁る。
惹きつけられた情報が米国株投資
「今までやったことの無いことにチャレンジしよう」と早速申込み。
日本株がSBI証券オンリーで、SBI銀行口座を持っていることからSBI証券で口座開設。(イー・トレード証券時代からのお付き合い)

短期トレードから長期投資へと進路変更したことで投資に対する考え方が楽になった。


積立複利効果で資産形成を目指す!~やるかやらないかは自分で決める~